有限会社エクストラが輸入しております、メガネ型ウェアラブルデバイス「エンビジョングラス」キャンペーン特価のお知らせです。
エンビジョングラスは、メガネのように顔にかけて利用する機械です。
メガネの右端に内蔵されたカメラに映る画像を解析して、文字を認識したり、物体を認識する機能を持っています。
認識した文字や物体は、合成音声で案内します。
通常価格(非課税)298,000円のところを、2023年11月10日から12月28日までの限定で(非課税)198,000円のクリスマススペシャルキャンペーン価格でご提供させていただきます。
12月28日までに御見積書を発行した方に関しましては、給付決定が来年1月以降になった場合も対応させていただきます。
もともとの商品価格が高いため、これまでの給付実績は少ないのですが、日常生活用具の音声読書器(拡大読書器枠)198,000円や、活字文書読み上げ装置 99,800円での給付申請のお手伝いも承っておりますので、お気軽にお申し付けください。
また、エンビジョングラスに仕様変更がございます。
エンビジョングラスの機能追加アップデートについてご利用開始から1年間は無料で機能追加アップデート可能ですが、2年目以降から機能追加サブスクリプション(1年または永年)の購入が必要になります。
既にご購入いただいたユーザ様に関しましてはホーム画面で指2本でタップすると機能追加アップデートの無料期間をご確認いただけます。
エンビジョングラスの機能紹介
①インスタントテキスト
短いテキストをリアルタイムに読み上げます。
②スキャンテキスト
長いテキストをスキャン後、読み上げます。
インスタントテキスト機能の読み上げよりも精度が高くなります。
③一括スキャン
複数のテキストを連続してスキャンし、まとめて読み上げることができます。
④風景を説明する
カメラに映る周囲の風景を音声で説明します。
最新バージョンではAIを用いた画像解析技術によりより詳細な風景の説明が可能になりました。
⑤色を検出する
カメラに映る範囲内で検出した色を読み上げます
⑥物を見つける
カメラに映る範囲内でエンビジョングラスのリストから選んだ対象物を検出し音で知らせます。
⑦人を見つける
カメラに映る範囲内に人がいれば検出し音で知らせます。
事前に顔を登録した人物がいた場合は登録した名前を読み上げます。
人名を読み上げるにはEnvisionアプリ(Envision AI)にて顔登録が必要です。
⑧探索
カメラに映る範囲内にいる人や、特定の物を検出します。
Envisionアプリ(Envision AI)にて顔登録された人物の情報も含みます。
⑨協力者と通話
Envision Allyアプリを使用している相手とビデオ通話することができます。
エンビジョングラスのカメラに映った映像が相手のスマートフォンに映るので使用者の状況を相手に伝えながら視覚的なサポートを受けることが可能です。以上
エンビジョングラスの初期設定には、ご自身のスマートフォンが必要です。
どのようなことができるのか、どのような形をしているのか、ラビットの事務所内で実機を使った体験が可能です。
皆様からのお問合せ・ご用命をお待ちいたしております。